セミナー
専門医部会フォーラム
開催概要 専門医部会フォーラム2016
日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医の皆様、専門医部会フォーラム2016の開催につきましてご案内致します。
本フォーラムは、家庭医療専門医が、共に学習し、交流を深め、今後の専門医活動を発展する機会とすることを目的とし、昨年に引き続き第2回目の開催となります。
これから日本は、世界に類をみない超高齢社会に直面することとなり、家庭医療専門医の活動が益々期待される時代となってきました。そこで今回は、「患者中心の医療で超高齢社会を乗り切る」を全体テーマに企画を準備しました。特にメインシンポジウムでは、患者中心の医療の著者 モイラ・スチュアート先生を講師としてお招きしました。皆様には、この機会に家庭医療の核となる理論について学びを深めていただければ幸いです。その他にも専門医部会各部門からの企画を用意させていただきました。専門医の皆様にとって、有意義な機会となるよう場をご提供できればと考えております。
どうぞ皆様奮ってご参加のほどよろしくお願いいたします。
日時 | 2016年10月22日(土)14:00~18:00 終了後懇親会 2016年10月23日(日)08:20~12:40 |
---|---|
会場 | 秋葉原コンベンションセンター 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 |
定員 | 先着 180 名 |
対象 | 本学会認定家庭医療専門医・後期研修プログラム責任者・専攻医・2016年度専門医試験受験者および本学会役員 |
参加費 | 5,000円 |
懇親会費 | 5,000円 |
託児所利用料 | 1,000円(お子様お一人 1 日あたり) |
専門医更新単位 | 各日3単位 |
参加申込締切 | 10月7日(金) ※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。 |
参加申込 | 下記のリンクよりお願いいたします。 https://business.form-mailer.jp/fms/88d405a758403 |
お問い合わせ | 日本プライマリ・ケア連合学会本部事務局 ![]() |