セミナー
若手医師のための家庭医療学冬期セミナー
開催概要 第7回 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー
日時 | 2012年3月3日(土)~4日(日) |
---|---|
会場 | 東京大学本郷キャンパス 医学教育研究棟第1~8セミナー室および鉄門記念講堂 |
定員 | 250名 |
対象 | 総合的な医療を目指す後期研修医、若手医師および初期研修医 |
登録参加料 | ◆ 会 員 : 10,000円 ◆ 非会員 : 12,000円 ◆ 懇親会費:5,000円 (3日19:00~21:00 於:東京大学 カポ・ぺリカーノ) ◆ 託児所利用料 : 3,000円 (子育て中の方も、是非ご参加下さい) |
受付期間 | 2011年12月19日午前10時~2012年 |
お問い合わせ | 第7回 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー
申込担当係 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-4-8 日栄ビル703A あゆみコーポレーション内 FAX. 06-6441-2055 TEL. 06-6449-7760 お問い合わせフォーム |
-礎-
新学会の若手医師の団結・成長と、新制度における若手医師の将来像の具現化を図る
1.プライマリ・ケア診療の基礎固め | 知識、技術、姿勢を学ぼう、教えよう |
2.参加者交流の基盤づくり | 全国に切磋琢磨する仲間をつくろう |
3.地元医療への貢献 | “おらがまち”の医療のために知恵を出し合おう |
認定単位について
1 | 専門医・認定医更新のための単位 | 1つのWS・講演への参加 60分1単位、90分 1.5単位、120分2単位 |
2 | 専門医Bコースにおける研修単位 |
WS終了15分前に、受講票と名簿を部屋前の机に設置致します。
受講票をお持ち帰りの際は、必ず名簿のチェック欄に○印をつけて下さい。