セミナー
春季・秋季生涯教育セミナー
WSの公募について 第17回 秋季生涯教育セミナー
セミナーの開催について諸先生方にご助力いただきたく、ワークショップやレクチャーを皆様から公募いたします。
公募締め切り: 第17回 秋季生涯教育セミナー
平成31年4月16日(火)午前10時~4月26日(金)午後5時まで
公募方法: 第17回 秋季生涯教育セミナー
ご応募いただける場合は、公募フォームをご記入ください。
採用結果: 第17回 秋季生涯教育セミナー
5月中旬を目安にご応募いただきました皆様の連絡先メールアドレスに採否を連絡いたします。
WS募集枠: 第17回 秋季生涯教育セミナー
9月23日(月) 13:00~15:00(2H)のみです。
WS応募の注意点: 第17回 秋季生涯教育セミナー
- 共同講師は5名まででお願いします。
- 形式は、ワークショップ形式や講義形式などお知らせください。
- WS1つあたりの参加人数ですが、30~100名の平面教室を準備しております。
ご希望・制限がございましたらご連絡ください。 - 会場の備品
※パソコンはご自身でご準備ください。- プロジェクター:1台(ケーブルはWindows用ですので、Macなどのパソコンを使用される場合はコネクターをご持参ください。)
- 書画カメラ
- ホワイトボード(マーカーは黒赤青緑の4色です。)
- マイク最低2本(部屋によって有線・無線とご用意できるものが異なりますがご了承ください。)
- レーザーポインター:1個
- 模造紙、どこでもシート
謝礼について: 第17回 秋季生涯教育セミナー
1ワークショップあたり40,000円(税抜)を当日代表講師にお渡し、もしくは後日お振込みいたします。
宿泊交通費について: 第17回 秋季生涯教育セミナー
非会員の先生のみお支払い致します。
ご宿泊は当日移動が難しく、前泊される場合にのみ1泊上限12,000円までを学会にて負担致します。
お支払いできるのは1ワークショップにつき5名までとなりますのでご了承くださいませ。