後期研修制度
専攻医の研修支援:領域別研修リーフレット、専攻医相談窓口
領域別研修リーフレット
専攻医部会では、小児科研修、救急研修で、各科指導医に家庭医療専攻医の研修の到達目標などを理解していただく一助にするためのリーフレットを作成しました。プログラム責任者、家庭医療指導医から各科指導医へ説明する時や、専攻医が各科の研修を開始する時などにご利用下さい。
専攻医が各科指導医へお願いする時に利用する場合は、必ずプログラム責任者の確認を得てからにして下さい。
下記のリンクからダウンロードして下さい(A4紙両面印刷2つ折り)
説明用リーフレット「小児科ローテート到達目標」(PDF 8.5MB)
説明用リーフレット「救急科ローテート到達目標」(PDF 5.4MB)
専攻医相談窓口
専攻医の研修支援の一環として、プログラム内で相談することが困難な事項などの相談窓口を設置しています。
- 対象:日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療後期研修プログラムにおいて研修中の専攻医
- 内容:家庭医療・総合診療専門研修に関わる事項について相談を受けつけます。ご相談に当たっては、可能な限り、具体的な事実をお示しください。
- 対応: 相談者の秘密を守り、プログラム運営・FD委員会専攻医研修支援部門にて検討してお返事を差し上げます。
