日本プライマリ・ケア連合学会
マイページ
日本プライマリ・ケア連合学会
  1. HOME
  2. 2022年・2023年度 役員選出選挙

2022年・2023年度 代議員選出選挙 投票について

2022年・2023年度 代議員選出選挙の投票方法および手順

1. 投票の日程

代議員選出選挙
投票受付期間: 2021年11月4日(木)10:00~2021年11月18日(木)17:00
※東北・中部ブロックのみの選挙実施となります。


2. 投票の方法について

1) 投票は、インターネット投票により行います。マイページにログイン後、「2022年度・2023年度代議員選挙投票画面」ボタンをクリックして、投票に進んでください。
2) 投票画面へのボタンは、投票受付期間前は表示されません。また、選挙権がない場合も表示されません。
※ 選挙権はブロック所属の正会員が有します。
3) 投票の手順・方法については、こちらをご確認ください。
4) 各ブロックの定数、立候補者数は以下の通りです。
ブロック 定数 立候補者数 備考
北海道 57 40 無投票
東北 75 76  
関東甲信越 403 305 無投票 
中部 120 128  
近畿 179 143 無投票
中国 92 59 無投票
四国 39 36 無投票
九州 151 143 無投票
※東北・中部ブロックのみの選挙実施となります。
※ 北海道・関東甲信越・近畿・中国・四国・九州ブロックは立候補者数が定数以内となったため、役員選出規則第10条第3項により投票は実施いたしません。
5) 各ブロックの立候補者氏名については、投票受付開始後、マイページ内の投票画面よりご確認いただけます。


3. 投票時の注意

  • 投票は、各ブロック立候補者名簿より、3名以内を選び投票できます。(役員選出規則第8条第2項)
  • 投票時に定数を超えて立候補者を選択した場合は、エラーが表示されます。
  • 投票確認画面で【投票を決定する】ボタンのクリック後は、いかなる理由であれ投票内容の変更はできません。
  • 選挙投票システムの推奨ブラウザは下記の通りです。
    IE11以降
    Firefox27以降
    Chrome30以降
    Safari7以降
    ※スマートフォン、携帯、iPad等のタブレットは非対応です。

4. 開票、および通知

開票は選挙管理委員会にて11月19日(金)に実施し、選挙結果は、11月22日(月)に学会HPにて公開します。